住まいの診断検査料金
住宅診断・耐震診断 料金
住宅診断と耐震診断を実施した時の価格になります。

お得なセット料金もあります
住宅診断と耐震診断を同時に実施した場合の価格です。
[セット料金]
(125㎡未満の場合)
住宅診断基本検査
+
耐震診断基本検査
8万円
※オプションは別途費用がかかります。
※建物の広さにより費用が変わります。
住宅診断料金表(1戸あたり/税別)
戸建住宅
| 検査の種類 | 100㎡未満 | 100㎡以上 125㎡未満  | 
125㎡以上 150㎡未満  | 
150㎡以上 | 
|---|---|---|---|---|
| 通常検査(保険加入検査) | 50,000円 | 50,000円 | 55,000円 | 60,000円 | 
| 通常検査+小屋裏検査 | 60,000円 | 60,000円 | 65,000円 | 70,000円 | 
| 通常検査+床下検査 | 70,000円 | 70,000円 | 75,000円 | 80,000円 | 
| 通常検査+床下・小屋裏検査 | 80,000円 | 80,000円 | 85,000円 | 90,000円 | 
広島市外の場合は、別途出張費を頂きます。※2世帯住宅は上記費用×1.5倍となります。※300㎡以上の場合、別途見積りを致します。
※図面がない場合は、図面入力費として125㎡未満10,000円、125㎡以上20,000円を頂いています。
マンション専有
| 55㎡未満 | 55㎡以上 70㎡未満  | 
70㎡以上 85㎡未満  | 
85㎡以上 100㎡未満  | 
100㎡以上 | 
|---|---|---|---|---|
| 30,000円 | 35,000円 | 40,000円 | 45,000円 | 50,000円 | 
※広島市外の場合は、別途出張費を頂きます。※2世帯住宅は上記費用×1.5倍となります。※150㎡以上の場合、別途見積りを致します。
住宅診断・耐震診断に関する価格のお問合せはこちらから
082-541-3100
受付時間:9:00〜18:00(定休日:毎週土曜・日曜・祝日)
保険加入でさらに安心!
既存住宅瑕疵保険
住宅診断を受けると既存住宅瑕疵保険に加入できます。(任意)
住宅デザイン研究所は国土交通大臣指定住宅瑕疵担保責任保険法人、
株式会社日本住宅保証検査機構の既存住宅瑕疵保険をおすすめしています。
既存住宅瑕疵保険の内容
■JIO既存住宅かし保証保険(個人間用)
- 保険期間は1年または5年(選択したコースによる)※引渡前リフォーム工事特約部分は1年
 - 保険金額は保険期間を通算して500万円または1,000万円(選択したコースによる)※保険期間5年の場合は1,000万円のみ
 - 免責金額は5万円
 - 保険対象部分

※➃➄は保険期間5年の場合のみ付帯可能
 
■JIO中古マンション戸単位売買かし保証保険(個人間用)
- 保険期間は1年または5年(選択したコースによる)
 - 保険金額は保険期間を通算して500万円または1,000万円(選択したコースによる)※保険期間5年の場合は1,000万円のみ
 - 免責金額は5万円
 - 保険対象部分(特約は無し)

*保険対象住戸の専有部分である給排水管路に限る
 
保険対象部分
※➀、➁は標準で付帯されており、➂〜➄は商品により扱いが異なります。
| 保険対象部分 | 保険支払の対象となる場合 | |
|---|---|---|
| ➀構造 | 構造耐力上主要な部分が基本的な耐力性能を満たさない場合 | |
| ➁防水(雨漏り) | 雨水の浸入を防止する部分が防水性能を満たさない場合 | |
| ➂給排水管路 | 給排水管路が通常有すべき性能または機能を満たさない場合 | |
| ➃引渡前リフォーム工事* | 引渡前リフォーム工事を実施した全ての部分について、社会通念上必要とされる性能を満たさない場合 | |
| ➄給排水管路+引渡前リフォーム工事* | 給排水管路が通常有すべき性能または機能を満たさない場合+ 引渡前リフォーム工事を実施した全ての部分について、社会通念上必要とされる性能を満たさない場合 | |
*引渡前リフォーム工事部分の保険期間は住宅引渡日から1年間です。







